Hey! Say! JUMPの岡本圭人さんが、今月末に
脱退すると騒がれています。
またしても週間文春のスクープなのですが、
気になる脱退の理由は何なのでしょうか?
岡本圭人の脱退報道
またもや、週刊文春がスクープ!
脱退報道
Hey! Say! JUMPの岡本圭人さんが、今月末にもグループを脱退すると
報道されています。
Hey! Say! JUMPは、2007年9月に結成されたグループ。

引用元:twitter
岡本圭人さんの父は、元男闘呼組の岡本健一さん。
ジャニーズ初の2世としても話題を集めました。
この報道を受けて、ファンの間では不安の声が上がっています。
ネツトの声
https://twitter.com/nappui773jump/status/1009361659628929026
H.our Time
作曲 岡本圭人「手を取り合って、思いを重ねて、幸せが続くように、H.our Time」
「0924まった涙で花が咲きます様に」
脱退なんて嘘#岡本圭人
— ⛄⛄⛄Eriko⛄⛄⛄ (@sinwoawmmoatno) June 20, 2018
岡本圭人くんへ
どうか、この想いが届きますように。
My Dear 君へ捧ぐ pic.twitter.com/SE7W2Oszr7
— み う (@Ariokadaiki_miu) June 20, 2018
ファンは不安でたまりませんよね。。。
岡本圭人の脱退理由は?
今回の岡本圭人さんの脱退は何か理由があるのでしょうか。

引用元:google
様々な意見が飛び交っていますが、
いくつかか挙げてみました。
理由1・退学
岡本圭人さんは、2012年に上智大学国際教養学部に合格しています。

引用元:twitter
しかし、2014年学業と芸能活動の両立が難しかったのか
一度自主退学をしています。
親である岡本健一さんと、大学を卒業するとの約束もあり
2015年春に再試験を受けて復学。
しかし、2018年4月には、上智大学国際教養学部を退学したことが明らかに。
退学したのが発覚して約2ヶ月で、グループを脱退するという報道なので、
これがもしかして理由の可能性も無きにしもあらずですね。
理由2・留学
岡本圭人さんは、父・岡本健一さんの方針で
9歳から5年間はイギリスに留学していました。

引用元:twitter
帰国をしてからもインターナショナルスクールに
通っており英語はとても堪能だそうです。
今回、父親との約束を果たすために、一旦仕事を辞めて、
海外留学ということになるかも知れません。
理由3・フライデー
岡本圭人さんは、2013年に有村架純さんとのツーショットを
「FRIDAY」に掲載されました。

引用元:twitter
この写真について、「顔のイメージが違う」「よく似た別人なのでは?」
という声もありました。
こんな過去の騒動が今更、脱退の理由にはなりえないでしょうが、
世間を騒がせ、事務所にも迷惑をかけたことは事実ですね。。。
理由4・素行不良
素行不良で脱退かとも囁かれています。
岡本圭人さんは、2018年5月に、関東近郊温泉地のキャバクラでの
豪遊を報じられています。

引用元:twitter
そんな素行が悪いことが脱退の理由かとも言われています。
ただ、2016年5月に、同じHey! Say! JUMPのメンバーの
中島裕翔さんによる痴漢警察騒動の際は、ジャニーズ事務所からは、
なんのお咎めもありませんでした。
それを考えると、素行不良での脱退は考えにくいと思います。
報道はデマ?
ネット上では文春にたいする批判の声も。
「当事務所 Hey!Say!JUMP所属タレント 岡本圭人による 脱退報道は 事実と異なる記事が拡散されています」って
ゆーてくれんかなまぁ 騒いでやろうとおもったけど 騒いだら文春の思うつぼだから黙っとくつもりでおる
なによりも 本人のコメントだけが頼りだもんね
信じましょう— ぽぽち (ゆきな) (@JUMPofNezumi) June 20, 2018
https://twitter.com/DAIKI_TAPI_0415/status/1009379803013701632
岡本圭人脱退?意味わからんから。
9人で1つやろ、誰か抜けたらHey! Say! JUMPじゃなくなるって、文春ってデマ流すよな、信じられへん。公式に言ってくれるの待と、それに最近ジャニーズおかしいし、どーしたんですか
— あみ (@__ami__ryosukei) June 20, 2018
ファンの切実な気持ちが伝わってきます。
一刻も早く真実が知りたいところです。。。
まとめ
現時点ではジャニーズ事務所から正式発表はないため、
真相はわかりません。
ただ、これだけ世間を騒がせていますので、
岡本圭人さんご本人の口から真実が語られる日が近いかも知れませんね。