個人でもブログやネットショップを運営する方が増えている昨今。
まず初めにすることの1つが、レンタルサーバー契約です。
レンタルサーバーの会社は色々あって迷いますよね。
今回は、私も利用しているエックスサーバーの口コミや評判についてまとめてみました。
「PR」
エックスサーバーの 口コミや評判は悪い?
レンタルサーバーはどこにしようか?
と悩んでいる方は多いと思います。私もその一人でした!
色々調べていくと、国内シェアNo.1を誇る、高速・安定の高性能サーバーのエックスサーバーのが気になると思います。
そこで実際に使っている人の口コミや評判はとての参考になりますよね。
早速エックスサーバーの口コミや評判をみていきましょう。
エックスサーバーの良い口コミ
最初にエックスサーバーの良い口コミをみていきましょう。
エックスサーバーの問い合わせサポートの方へ。
対応が丁寧すぎて、速すぎて、神すぎて、ありがとうが止まりません。
どんな教育を受けられたんですか?— ワシヅマサヤ / ツクルヒト (@mw_404) July 27, 2021
それにしてもエックスサーバーの電話サポートは神…
ちゃんと教えてくれるし対応が早い。
月900円程度しか払ってないのに本当に有難い🥲✨— いがらし | Elementor愛用者 (@d0w7m) February 1, 2021
SSLの不具合と言えばConoHaが有名ですが、実は、昨日の夜からエックスサーバーでもSSL証明書関連のエラーが発生していました。でも、半日ほどで復旧。さすが安心と信頼のロマン輝くエックスサーバー。
— ササメ(WordPressテーマ般若ビルダー) (@sasamesan) October 1, 2021
ダメもとで、クレジットカードのアフィリに挑戦してみようかな?と思う今日この頃
新しいドメインを買って、新しいサイトを作ることから始めます
私は、さくらサーバーとエックスサーバー2つ契約しています
今のところエックスサーバーの方が使いやすいです
さくらサーバー解りにくいわ~😭
— cocoaちゃん( •⌄• )◞ (@cocoa28217926) January 5, 2021
この数時間ずっとリアルタイム4桁続いてるのに、わずか月額1,000円で落ちずにいるエックスサーバーはやっぱりコスパ最高! #地域ブログ
— asuka_xp (@asuka_xp) July 24, 2020
エックスサーバーの悪い口コミ
では、次にエックスサーバーの悪い口コミや評判もみていきましょう。
エックスサーバー最近調子悪いな~寝るまでに本番環境で確認しておきたいことあるんだけど😪
— Shotaro Inoue (@sho987i) April 10, 2022
気になる話なんだけど、サーバーも色んなサーバーがあって、どれを使ったら良いのだろか?
見ている限りそんな高いわけじゃないから、1番高いエックスサーバーでいいのだろうか#ブログ初心者
— 🍔Mr.p/ブログ勉強中🍔 (@Mrp37395145) March 8, 2022
エックスサーバーちょっと高いからさくらのレンタルサーバーに乗り換え予定、、節約節約、、#サーバー
— ちあにーつ@キャンプブロガー (@chianeblog) June 25, 2022
エックスサーバーの口コミや評判のまとめ
エックスサーバーの口コミは色々ありますが、良い口コミの方が多かったように感じます。
- Word Pressを簡単にインストールできる
- 絶対必須のSSL証明書が無料・無制限
- 自動バックアップ機能が標準装備
- 最低プランでもデータベース作成が無制限
- 初心者も安心のカスタマーサービスが良い
- 不正アクセスの対策が万全
さすが国内シェアNo.1ですね!
悪い口コミには、若干料金が高いという声も。
私が契約した頃よりさらに便利で使いやすさが進化しています!
「PR」
エックスサーバーの契約方法は?
契約手順
エックスサーバーの契約方法は、実は簡単なんです。
無料お試し期間もありますので安心!
- お申込みはこちらをクリック
- 10日間無料お試し 新規お申込み をクリック
- サーバーの契約内容を選択
- アカウント登録
- お客様情報を入力して次へ進む
- メール認証をして次へ進む
- この内容で申し込みをクリック
- SNS,電話認証コードを取得
- 認証して申し込みを完了をクリック
サーバー設定完了のお知らせのメールが届けばOK!
無料お試し期間中に使ってみて良かったら本契約をして料金の支払い手続きをしましょう!
支払いの種類は?
エックスサーバーの支払い方法は何通りか方法があります。
- クレジットカード
- 翌月後払い(コンビニ/銀行)
- コンビニエンスストア
- 銀行振り込み
- ペイジー
個人的にはクレジットカード支払いが早くておすすめ。
「PR」
エックスサーバーの料金は?
料金表
では次にエックスサーバーの気になる料金をみていきましょう。
初期費用は0円です!
スタンダード | プレミアム | ビジネス |
月額 990円 | 月額 1,980円 | 月額 3,960円 |
VCPU/メモリ 128コア/1024GB | VCPU/メモリ 128コア/1024GB | VCPU/メモリ 128コア/1024GB |
VCPU/メモリリソース保証 6コア/8GB | VCPU/メモリリソース保証 8コア/12GB | VCPU/メモリリソース保証 10コア/16GB |
ディスク容量 300GB | ディスク容量 400GB | ディスク容量 500GB |
電話・メールサポートあり | 電話・メールサポートあり | 電話・メールサポートあり |
独自ドメイン永久無料特典あり | 独自ドメイン永久無料特典あり | 独自ドメイン永久無料特典あり |
※10日間お試無料 | ※10日間お試無料 | ※10日間お試無料 |
年間契約を選べばさらにお得になるのでおすすめ!
エックスサーバーのおすすめポイント
初期費用が0円!
エックスサーバーは初期費用がかかりません。
キャンペーンが多い
エックスサーバーは、キャンペーンをよくやっています。
期間中はお得に契約することができます。
例えばドメイン永久無料キャンペーンなどは魅力ですよね。
サポートがしっかりしている!
エックスサーバーのサポートサービスは、とても丁寧です。
メールサポートは365日24時間対応!
私も何度かやり取りをしたことがありますが、レスポンスが早くとても助かったことを覚えています。
料金が若干高めという口コミもありますが、丁寧で素早いサポート代込みと思えば安いと言えるのかなと思います。
まとめ
今回は、私も長年使い続けているエックスサーバーの口コミや評判についてまとめてみました。
5年ほど利用していますが、問題なく快適に使えていますよ。
安定性と信頼のエックスサーバーはおすすめです!
「PR」